baby

HOME | baby

子育てサポート

子育てのこんなお悩み
ありませんか?

 

 

赤ちゃんが産まれる前に準備したい

 

赤ちゃんとの触れ合い方がわからない

 

子育てをしていると孤独を感じる

 

SNSの情報と我が子が違っていて不安

 

子供を可愛いと思えない

 

発達のことが心配

 

抱っこがしっくりこない

 

赤ちゃんの頭の形、向きぐせ、反り返り、身体の硬さが気になる

赤ちゃんは育つ力を持っています

生まれたばかりの赤ちゃんは、重力、光、音、匂い、感触など全てが初めての経験。真っ白なキャンバスのようなその存在は良い影響も悪い影響もどんどん吸収していきます。
 
気になる症状の改善や予防のためのケアは大切ですが、それ以上に大切なことは、赤ちゃんが本来持っている、育つ力を引き出す関わりです。
 
赤ちゃんの時期は、人生の土台作りの時期。その大切な時期に、これからの人生に必要な経験を積み、やりたいことをやりたいと思った時にできる体と心であるようサポートしていきます。

 
 

サポートで大切にしていること

 
 

こんなサポートをしています

 
 

産前産後の個別相談

4,000円/90分

 随時受付    個別相談    スリング 
産後すぐに活かせる、”赤ちゃんとは”を知ることができます。
子育て中に悩むことの多い、頭のかたちやそり返り、向きぐせなどを予め予防する抱っこのポイントなどをお伝えします。子育て中の“分からない。心配。不安。これであってる?”などのお悩みを、解決していきましょう。
 

・赤ちゃんの発達について
・子育ての悩みや不安
・赤ちゃんの触れ方や抱っこの基本
・抱っこ紐購入に関するご相談
・抱っこやおんぶの練習
・スリングのレッスン

 
*ご要望に合わせた内容で行います。
*月齢に合わせた抱っこ紐もご紹介します。

抱っこの練習会 

2,000円(当日現金払い) 60分

 指定開催日 
抱っこの基本を学ぶグループレッスンです。
プレママは産後すぐにいかせる赤ちゃんとの関わりを中心に、ねんね期、はいはい期の赤ちゃんのママは、心地よい抱っこが育む赤ちゃんの体とココロについて一緒に考えていきます。
終了後、30分間くらいの交流と質疑応答があります。子育てを楽しむのヒント、抱っこの基本、孤独にならない繋がりを大事にしていますので、どうぞご参加ください。(再受講500円)
 

月齢別のクラスで、次のような内容で実施しています。

プレママ・プレパパクラス

  • 赤ちゃんの体と発達
  • 赤ちゃんとの触れ合い方の基本
  • 首座り前の抱っこのバリエーション
  • 抱っこ紐の種類と失敗しらずの選び方

ねんねクラス

(0から4ヶ月くらい・首座り前まで)

  • 赤ちゃんのカラダと発達(4ヶ月まで)
  • 月齢ごとの発達を引き出すポイント
  • カラダとココロを育む抱っこの練習
  • 抱っこ紐の種類と選び方
  • お使いの抱っこ紐の調整やアドバイス

はいはいクラス

(5ヶ月から首すわり後から歩き出す前まで)

  • 赤ちゃんのカラダと発達(4ヶ月まで)以降
  • 月齢ごとの発達を引き出すポイント
  • カラダとココロを育む抱っこの練習
  • 災害時にも役立つおんぶのススメ
  • お使いの抱っこ紐の調整やアドバイス

おしゃべりの日

500円

 指定開催日 

0〜2歳のお子さんがいるママ対象(妊婦さんも参加OK)のおしゃべりの日は、子育て中のママたちが出会い、つながる場。お友達の家に遊びに行く感覚で、ゆっくりしながら、悩みを話したり情報交換をしたりできます。
月に1回開催 
10:00〜12:00
 

  • おしゃべりをしなくてもOK
  • いつ来ていつ帰ってもOK
  • 限られたスペースなので譲りあってご利用ください
  • お子様みんなで見守りましょう

 

 

託児つき
ママのプチメンテナンス(要予約)
■マッサージ 1,000円
■クレニオ・セイクラル セラピーミニセッション 3,000円
*「おしゃべりの日」開催日でも、プチメンテナンスがない日もございます。詳しくはInstagram  公式LINEでご確認ください。
 

クレニオ・セイクラル セラピー

赤ちゃんとママの
産後ケア

120分 20,000円

 随時受付    個別相談    スリング 
対象 1歳以下のお子さんとそのママ
当院だからできるママと赤ちゃんの同時ケア赤ちゃんとの生活を応援します。妊娠、出産はママも赤ちゃんも命懸け。妊娠、出産時の体の負担を解消して、ママの子育てしやすい体赤ちゃんの発達しやすい体を目指します。

ママ
・産後の骨盤を整える
・自律神経を整える

 

赤ちゃん
・胎児期や出産時の体のダメージの回復を促進する
・今後の人生の土台となる体を整える

 
初診料 2,000円が別途かかります。
ママ・赤ちゃん、どちらかが一度来院されている場合は、初診料はいただきません。

 
 

当院で取り扱っているスリング・抱っこ紐

しじら織スリング


7,500円
生後すぐから、赤ちゃんを無理ない姿勢で抱っこできます。 横抱き、縦抱き、授乳ケープとしてなどバリエーションも豊富で2歳ごろまで使えます。

SODATUHIMO


8,800円
首がしっかりすわり、もうそろそろお座りをするかな?という時期から使えます。 子ども自身のしがみつく力や、バランスが育つアイテムです。

  • とにかく軽い
  • 使わない時に荷物にならない
  • 洗濯ができ、すぐ乾く
  • (赤ちゃんが)景色が良く見え
  • 肌と肌の触れ合いができる
  • 赤ちゃんの成長の様子を感じる
  • 「抱っこして」「おろして」にすぐに対応できる
  • 「歩く」「抱っこして」にすぐに対応できる

 
 

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |